「京都府」の方言を掲載しました。
標準語で言うと?意味や由来は?も合わせて掲載しています。
「京都府」の方言
| 頭文字 | 方言 | 標準語で? |
|---|---|---|
| あ | あかん(1) | 『だめだ』『効果がない』『むだ』 |
| あ | あかん(2) | 『〈しては〉いけない』 |
| あ | あがる | 『北へ行く』 |
| あ | あじない | 『〈食べ物が〉まずい』『おいしくない』 |
| あ | あて | 『私』 |
| あ | あまえた | 『甘えん坊』 |
| い | いか | 『凧』 |
| い | いきし・いきしな | 『行きがけ』 |
| い | いちびる | 『調子に乗る』『調子に乗ってふざける』 |
| い | いらう | 『〈物に〉触る』『いじる』 |
| い | いらち | 『せかせかして落ち着きのない人』『せっかちな人』 |
| い | いらやき | 『生焼け』 |
| う | うち | 『私』 |
| え | ~え | 『~よ』『軽く念を押す』 |
| え | えずく | 『吐き気をもよおす』『嘔吐する』『吐く』 |
| え | えらい | 『ずいぶん』『大層』 |
| え | えんばんと | 『あいにく』『折り悪しく』 |
| お | おあげさん | 『油揚げ』 |
| お | おいいる | 『おっしゃる』 |
| お | おくどさん | 『かまど』 |
| お | おさがり | 『雨降り』 |
| お | おさがり | 『神仏への供え物を下げたもの』 |
| お | ~おし・~よし | 『~なさい』 |
| お | おす | 『ございます』『』 |
| お | おてしょー | 『小皿』『手塩皿』 |
| お | おてまいり | 『手間のかかること』 |
| お | おばんざい | 『ふだんの日のお惣菜』 |
| お | お~やす | 『~(なさい)ます』 |
| か | かざ | 『香』『におい』 |
| か | かちん・おかちん | 『餅』 |
| か | かなん | 『いやだ』『困る』 |
| か | かんこくさい | 『きなくさい』『こげくさい』 |
| き | きさんじ | 『気楽』『?気』 |
| き | きなしぼ | 『やる気のない人』 |
| き | きばる | 『がんばる』 |
| き | きょーび | 『いまどき』『近頃』『最近』 |
| け | けなるい | 『うらやましい』 |
| こ | こげつき | 『祖父以来長くその土地に住んでいること』 |
| こ | こたち | 『他人の子』 |
| こ | こないだうち | 『このあいだ』『先だって』 |
| こ | こーとな | 『地味で上品な』 |
| さ | さかい(に) | 『~から』 |
| し | ~し | 『~から』『~ので』 |
| し | ~しか | 『~より』 |
| し | しまつする | 『節約する』『倹約する』 |
| し | しんきくさい | 『もどかしい』『じれったい』 |
| し | しんどい | 『くたびれている』 |
| し | しんどい | 『骨が折れる』『大変である』 |
| す | すもじ | 『すしを丁寧に言う語』 |
| た | たく | 『煮る』 |
| つ | つろくする | 『調和がとれる』 |
| て | てんご | 『悪ふざけ』『いたずら』 |
| と | ~とーみ | 『~してごらん』『~してごらんなさい』 |
| な | なおす | 『しまう』『片づける』 |
| な | なむなむ | 『まずまず』『まあまあ』 |
| に | におぐ | 『匂いを嗅ぐ』 |
| の | のく | 『どく』『よける』 |
| は | ~はる | 『補助動詞〈尊敬・丁寧の意〉』 |
| は | はんなり | 『明るくて上品な』 |
| へ | へんねし | 『すねること』『ねむたいこと』 |
| ほ | ほかす | 『捨てる』 |
| ほ | ほたえる | 『ふざけて騒ぐ』『暴れる』 |
| ほ | ほっこりする | 『ほっとする』 |
| ほ | ほんま | 『本当』『真実』 |
| ま | まったり | 『やわらかくおだやか』 |
| ま | まどす | 『弁償する』 |
| む | むしやしない | 『食間の軽い食べ物』 |
| も | もみない | 『味ない』『おいしくない』 |
| も | もらいずて | 『贈り物をもらってお返しをしないこと』 |
| や | やにこい | 『壊れやすい』『ひよわい』 |
| よ | よめいり | 『貰い物をたらい回しにすること』 |
| わ | わらける | 『つい笑ってしまう』 |
| ぎ | ぎょーさん | 『たくさん』 |
| ぐ | ぐつわるい | 『都合が悪い』 |
| だ | だんない | 『さしつかえない』 |
| ど | ~どす | 『~です』 |
| ぶ | ぶっちゃけたはなし | 『打ち明けた話』『ほんとのところ』 |
| べ | べべたこ | 『びり』『最下位』 |