「さ」から始まる方言を掲載しました。
標準語で言うと?使われる地域は?も合わせて掲載しています。
「さ」から始まる方言
| 方言 | 標準語で? | 地域 |
|---|---|---|
| ~さ | 『~んだよ』 | 山梨 |
| さい | 『あっ、しまった』 | 秋田 |
| さいあがる | 『調子に乗りすぎる』 | 香川 |
| さいがはやい | 『すばしこい』『はしこい』 | 鳥取 |
| さいこやく | 『不要な口出しする』 | 三重 |
| さいさい | 『毎度』 | 富山 |
| ~さか | 『~から』 | 和歌山 |
| さかい(に) | 『~から』 | 京都 |
| ~さかい | 『~から』『~ので』 | 大阪 |
| さかしんめ | 『逆さま』 | 宮崎 |
| さかしー | 『元気だ』『壮健だ』 | 大分 |
| さかたくりん | 『逆さま』 | 熊本 |
| さかとんぼ | 『さかさま』 | 長崎 |
| さかむけ | 『手の爪の付け根の皮膚が細長くむける症状』 | 奈良 |
| さかめいる | 『酒乱』 | 奈良 |
| さがし | 『竹馬』 | 岐阜 |
| さがしい | 『〈上から見て〉急だ』 | 高知 |
| さがねる | 『探す』 | 埼玉 |
| さきり | 『組み合わせた丸太』 | 北海道 |
| さくい | 『脆(もろ)い』『裂けやすい』『粘り気がない』 | 鳥取 |
| さくい | 『如才ない』『気さくな』 | 群馬 |
| さぐず | 『ぬか(糠)』 | 岩手 |
| さげ | 『さえ』 | 岩手 |
| ~さげ | 『~さえ』 | 茨城 |
| ささらほーさら | 『ばらばら』『めちゃくちゃ』 | 埼玉 |
| さしくる | 『都合をつける』 | 山口 |
| さしね | 『うるさい』 | 青森 |
| さじー | 『すばしっこい』『利に敏い』『抜け目がない』 | 大分 |
| さす | 『はめる』 | 和歌山 |
| さすけね | 『大丈夫』『気にしなくてよい』 | 福島 |
| さだっ | 『にわか雨』 | 鹿児島 |
| さっさる | 『なさる』『しなさる』 | 滋賀 |
| さっち | 『かならず』 | 福岡 |
| さっちもない | 『つまらない』 | 兵庫 |
| さっつぇーなし | 『おっちょこちょい』『考えなし』 | 茨城 |
| さでくりおちる | 『ころげ落ちる』 | 広島 |
| さでくる | 『落ちる』 | 鳥取 |
| さでこむ | 『かき集める』『放り込む』 | 山口 |
| さでしてる | 『放り捨てる』 | 山口 |
| さどい | 『機敏な』『機転が利く』 | 徳島 |
| さのぼい | 『田植え後の祝宴』 | 宮崎 |
| さのめ | 『今さら』 | 兵庫 |
| さばく | 『破る』『裂く』 | 静岡 |
| さばく | 『髪を梳(くしけず)る』 | 長崎 |
| さばくっ | 『仕事が捗る』 | 佐賀 |
| さばに | 『小型の漁船』『元はくり舟』『現在は板を張り合わせて造る』 | 沖縄 |
| さばる | 『さわる』 | 島根 |
| さばる | 『とりかかる』 | 島根 |
| さばる | 『しっかりとつかまえる』 | 島根 |
| さばる | 『しがみつく』『くっつく』 | 岡山 |
| さばる | 『しがみつく』『すがる』 | 広島 |
| さびわけする | 『選り分けて整理する』 | 高知 |
| さぶなか | 『味がうすい』 | 長崎 |
| さぶろー | 『スコップ』 | 茨城 |
| さべっちょ | 『おしゃべり』『冗舌家』 | 新潟 |
| さむしー | 『寂しい』 | 埼玉 |
| さよか | 『そうか』 | 大阪 |
| ~さら | 『~ごと』『~まで』 | 静岡 |
| さらさらえぼ | 『鳥肌』 | 宮城 |
| ~さる | 『~なさる』 | 岐阜 |
| さるく | 『歩く』『歩き回る』 | 長崎 |
| されく・さろく | 『歩き回る』 | 熊本 |
| さろく | 『歩き回る』 | 佐賀 |
| さわぐ | 『忙しく動き回る』 | 新潟 |
| ~さん | 『~しなさい』 | 山口 |
| さんぐりがえし | 『転倒』『宙返り』 | 鳥取 |
| さんこにする | 『散らかす』 | 兵庫 |
| さんしのみっつ | 『いちにのさん』 | 山口 |
| さんしん | 『三線』『三味線』『蛇皮線』 | 沖縄 |
| さんじょっぱらい | 『放ったらかしにする』 | 新潟 |
| さんずい | 『梅雨』 | 富山 |
| さんよ(ー) | 『予定』『計算』 | 兵庫 |
| さーたりまーる | 『うろつきまわる』 | 静岡 |
| さーたーあんらぎー | 『揚げ菓子』 | 沖縄 |
| ざえ | 『薄く張った氷』 | 新潟 |
| ざっかけ | 『おおざっぱ』 | 千葉 |
| ざっかけだ | 『こだわらない』 | 神奈川 |
| ざっかけない | 『粗野で、がさつで、丁寧でない形容』 | 東京 |
| ~ざった | 『~しなかった』 | 三重 |
| ざっといかん | 『簡単にはいかない』 | 宮崎 |
| ざっとした | 『粗末な』『乱雑な』 | 高知 |
| ざっぺーに | 『~のくせに』『~の分際で』 | 千葉 |
| ざっぽい | 『露っぽい』 | 栃木 |
| ざまくな | 『粗雑な』 | 島根 |
| ざまくな | 『見苦しい』 | 島根 |
| ざまくな | 『乱雑だ』『放埓だ』 | 広島 |
| ざん | 『鶏肉の唐揚げ』 | 北海道 |
| ざんざかばき | 『普段履き』 | 滋賀 |
| ざんじ | 『すぐに、またたく間に』 | 高知 |
| ざんぞ | 『陰口』 | 福島 |
| ざんぞかだる | 『陰口を言う』 | 宮城 |
| ~ざー | 『~う』『~よう』 | 山梨 |
| ざーねー・だーねー | 『非常に』『多量に』 | 大分 |