「ほ」から始まる方言を掲載しました。
標準語で言うと?使われる地域は?も合わせて掲載しています。
「ほ」から始まる方言
| 方言 | 標準語で? | 地域 | 
|---|---|---|
| ほ(ー)や | 『そうだ』 | 福井 | 
| ほいじゃあ・ほんじゃあ | 『それじゃあ』 | 長野 | 
| ほいたら | 『そしたら』 | 和歌山 | 
| ほいない | 『つらい』『残念だ』 | 和歌山 | 
| ほえねー | 『何か物足りない』 | 兵庫 | 
| ほえる | 『〈特に子どもが〉泣く』 | 島根 | 
| ~ほか | 『~しか』 | 和歌山 | 
| ほかす | 『捨てる』 | 京都 | 
| ほかす | 『捨てる』『放る』 | 広島 | 
| ほかる | 『火照る』 | 岡山 | 
| ほがね | 『頼りない』『しっかりしていない』 | 宮崎 | 
| ほきる | 『草木などが〈人間も〉成長する』 | 神奈川 | 
| ほきる | 『〈草木が〉伸びる』『生い茂る』『成長する』 | 栃木 | 
| ほきる | 『草木が成長する』『勢いよく伸びる』 | 群馬 | 
| ほぎる | 『萌える』『繁る』 | 宮城 | 
| ほげ | 『でたらめ』 | 大分 | 
| ほげたあく | 『口答えする』 | 奈良 | 
| ほげない | 『はかない』 | 兵庫 | 
| ほほ | 『腹いっぱい』 | 茨城 | 
| ほげる | 『穴があく』 | 福岡 | 
| ほげる | 『穴があく』 | 宮崎 | 
| ほげる・ほがす | 『穴があく〈自動詞〉』『穴をあける〈他動詞〉』 | 長崎 | 
| ほこる | 『茂る』 | 宮崎 | 
| ほしばる | 『星がたくさん出ている』 | 滋賀 | 
| ほじねぁ | 『正気でない』『ぼけている』 | 秋田 | 
| ほたえる | 『ふざけて騒ぐ』『暴れる』 | 京都 | 
| ほたえる | 『ふざけて暴れる』 | 兵庫 | 
| ほたえる | 『騒ぐ』『ふざける』 | 和歌山 | 
| ほたくる | 『ほったらかしにする』 | 高知 | 
| ほたゆる | 『騒ぐ』 | 熊本 | 
| ほだれ | 『つらら』『氷柱』 | 滋賀 | 
| ほっけぁ | 『ほお(?)』 | 岩手 | 
| ほっこり | 『うんざり』 | 滋賀 | 
| ほっこりする | 『疲れる』 | 福井 | 
| ほっこりする | 『ほっとする』 | 京都 | 
| ほっこりせん | 『はかばかしくない』 | 岐阜 | 
| ほっこりせん | 『思わしくない』 | 三重 | 
| ほっちゃれ | 『疲れて元気のない人』 | 北海道 | 
| ほでくてねぁ | 『雑然として混乱している』 | 岩手 | 
| ほとばかす | 『水に浸す』 | 岐阜 | 
| ほとばす | 『水に浸す』 | 長野 | 
| ほとばす | 『水に浸けてふやかす』 | 群馬 | 
| ほとびる | 『火傷する』 | 愛知 | 
| ほとほとする | 『困りきる』 | 東京 | 
| ほとめく | 『十二分にもてなす』 | 福岡 | 
| ほどらい | 『程度』『程合い』 | 富山 | 
| ほどる | 『温まる』 | 宮城 | 
| ほな | 『さようなら』 | 兵庫 | 
| ほなけんど | 『だけど』『しかし』 | 徳島 | 
| ほぼろをうる | 『嫁が勝手に里へ帰る』 | 広島 | 
| ほまち | 『へそくり』 | 群馬 | 
| ほまぢ | 『へそくり』 | 福島 | 
| ほめき | 『火のそばなどで顔がほてる』 | 三重 | 
| ほめく | 『〈湿気が多くて〉蒸す』『火(ほ)照(て)る』 | 大阪 | 
| ほめく | 『蒸し暑くなる』 | 兵庫 | 
| ほめく | 『暑さが極度に強い』 | 福岡 | 
| ほめく | 『暑くなる』 | 長崎 | 
| ほや | 『電球』 | 山形 | 
| ほりっこ | 『堀』『用水堀』 | 埼玉 | 
| ほる | 『捨てる』 | 兵庫 | 
| ほろぐ | 『落とす』『なくす』 | 宮城 | 
| ほろぐ | 『落とす』 | 福島 | 
| ほろける | 『落ちる』 | 山口 | 
| ほろせ | 『蕁麻疹などのあとにできる発疹』 | 兵庫 | 
| ~ほん | 『~ね』『強調の接尾語』 | 滋賀 | 
| ほんがほんが | 『ゆっくり〈ぼんやり〉歩くさま』 | 島根 | 
| ほんそご | 『最愛の子』 | 島根 | 
| ほんで・ほいで | 『それで』『そして』 | 長野 | 
| ほんま | 『本当』『真実』 | 京都 | 
| ほー | 『そう』 | 山梨 | 
| ほー | 『ほら』 | 熊本 | 
| ほーかな | 『すばらしい』 | 和歌山 | 
| ほーけにする | 『軽くみる』『馬鹿にする』 | 香川 | 
| ほーせき | 『おやつ』 | 奈良 | 
| ほーた | 『?』『ほっぺた』 | 広島 | 
| ほーたる | 『投げる』『投げ捨てる』 | 山口 | 
| ほーたろ | 『蛍』 | 埼玉 | 
| ほーっぱれかぜ | 『耳下腺炎』『おたふくかぜ』 | 神奈川 | 
| ほーとくない | 『汚い』『不潔な』『みっともない』 | 山口 | 
| ほーらつか | 『途方もない』『誇大な』『とても多い』 | 長崎 | 
| ほーれねこ | 『のら猫』『捨て猫』 | 神奈川 | 
| ほーろぐ | 『払い落とす』 | 茨城 | 
| ほーんに | 『本当に』『全く』『非常に』 | 新潟 | 
| ぼえちゃげる | 『追いかける』 | 島根 | 
| ぼくじゃ | 『大変だ』 | 宮崎 | 
| ぼこ | 『子ども』 | 山梨 | 
| ぼさりつく | 『背中にしがみつく』 | 滋賀 | 
| ぼしょぐされる | 『びしょ濡れになる』『全身が濡れる』 | 栃木 | 
| ぼちぼち | 『少しずつ』 | 大阪 | 
| ぼっくー | 『わんぱく』 | 愛知 | 
| ぼっけもん | 『大胆な人』『乱暴者』 | 鹿児島 | 
| ぼっけー | 『すごく』『とても』 | 岡山 | 
| ぼっけー | 『ものすごい』 | 岡山 | 
| ぼっこ | 『すごい』『ひどい』 | 奈良 | 
| ぼっこ | 『非常に』 | 香川 | 
| ぼっこ | 『下駄にくっつく雪』 | 福島 | 
| ぼっこす | 『壊す』 | 福島 | 
| ぼっこー | 『大変に』『非常に』 | 島根 | 
| ぼっこー | 『たくさん』『どっさり』『大量に』『いっぱい』『仰山』 | 広島 | 
| ぼっち | 『小さなまとまりの山を数える単位』 | 埼玉 | 
| ぼっちり | 『ちょうど合う』 | 高知 | 
| ぼっと | 『偶然』 | 群馬 | 
| ぼっとすると | 『ひょっとすると』『もしかすると』 | 栃木 | 
| ぼてる | 『水分を吸って膨らむ』 | 広島 | 
| ぼに | 『盆』『盂蘭盆会』『盆祭り』 | 広島 | 
| ぼーぶら | 『南瓜』『かぼちゃ』 | 広島 | 
| ぼーぶら | 『カボチャ』 | 長崎 | 
| ぽんし | 『綿入れ袖なし半纏』 | 愛媛 | 
| ぽーぽい | 『あたたかい』 | 福島 | 
