「の」から始まる方言を掲載しました。
標準語で言うと?使われる地域は?も合わせて掲載しています。
「の」から始まる方言
| 方言 | 標準語で? | 地域 |
|---|---|---|
| ~のう | 『~ねえ』 | 和歌山 |
| のきぶとり | 『立ち退きの補償金で裕福になること』 | 大分 |
| のく | 『どく』『よける』 | 京都 |
| のく | 『抜ける』 | 高知 |
| のく | 『落ちる』 | 高知 |
| のく | 『?がれる』『取れる』 | 高知 |
| のくてー | 『暖かい』 | 福井 |
| のくてー | 『馬鹿な』 | 福井 |
| のさくさ | 『のろのろ』 | 千葉 |
| のさる | 『運の良い』『授かる』 | 宮崎 |
| のさん | 『いやだ』 | 熊本 |
| のさん | 『つらい』『めんどくさい』 | 宮崎 |
| のざえる | 『〈のどに物が〉つかえる』『ふさがる』 | 栃木 |
| のざぐ | 『喉に食べ物がつかえる』 | 茨城 |
| ~のし | 『~ねえ』 | 三重 |
| ~のし | 『~ねえ』 | 和歌山 |
| のすける | 『手渡す』『近寄せる』 | 広島 |
| のぜえる | 『食物が喉につかえる』 | 千葉 |
| のたくる | 『苦しそうにもだえる』 | 埼玉 |
| のっけから | 『最初から』 | 岐阜 |
| のっけに | 『最初に』『いきなり』 | 東京 |
| のて | 『無器用で、怠け者』 | 長野 |
| のどっせ | 『ずうずうしい』『下品な』 | 香川 |
| のふぞー | 『粗末』 | 愛媛 |
| のぶい | 『ずうずうしい』 | 山梨 |
| のま | 『雪崩』 | 岐阜 |
| のまえる | 『堰き止められて水があふれる』 | 富山 |
| のめし | 『怠けること』 | 新潟 |
| のめっこい | 『つきあいやすい』『遠慮がいらない』 | 埼玉 |
| のめる | 『家が衰える』 | 千葉 |
| のりょーる | 『乗りつつある』 | 岡山 |
| のりょーる | 『乗りそうになる』 | 岡山 |
| ~のんた | 『~だよ』『~だね』 | 山口 |
| のんもる | 『のみやがる』 | 大阪 |
| のー | 『都合』『具合い』『調子』 | 高知 |
| のーがわるい | 『具合が悪い』 | 高知 |
| のーたくれる | 『怠ける』『ずるける』『横着をする』 | 広島 |
| のーなる | 『無くなる』 | 滋賀 |
| のーなる | 『無くなる』『亡くなる』 | 岡山 |
| のーぶぞか | 『横着な』 | 佐賀 |
| ~のーら | 『~なあ』 | 和歌山 |
| のー・んのー | 『おまえ〈目下に〉』 | 三重 |