方言(す)

「す」から始まる方言を掲載しました。
標準語で言うと?使われる地域は?も合わせて掲載しています。

「す」から始まる方言

方言標準語で?地域
すいしょ『風呂』福島
すいとー『好きだ』福岡
すいばり『木の棘』山口
すいー『酸っぱい』宮崎
すかす『菜っぱなどを間引く』『空かす』新潟
すもり『屋根の積雪による水漏れ』北海道
すがれる『ねだられる』千葉
すぐだまる『うずくまる』『縮こまる』宮城
すぐりみち『隣家へ行くための近道となる細いぬけ道』埼玉
~すけ『~から』『~ので』新潟
すけない『少ない』兵庫
すける『手助けする』滋賀
すける『乗せる』岡山
すける『手助けする』『援助する』宮城
~すける『助ける』『一緒に行う』茨城
すそご・しりご『末っ子』長崎
すたんばい『準備』『用意』北海道
すっぱね『裾などに跳ね上がった泥』宮城
すっぱり『すっかり』千葉
すっぺすっぺ『貸し借り無し』愛知
すてぎもねー『この上ない』『すばらしい』茨城
すてて『片足跳び』岩手
すてんぽてん『だらしない』『しまりがない』『放縦だ』鳥取
すなこい『筋があって?み切れない』宮城
すばだかげる『柿や栗などの実を、手頃な短い棒切れや石などを投げつけて落とす』岩手
すばり『手足にささる刺(とげ)』島根
すばる『非常に恥ずかしがる』愛知
すばろーしー『ゆううつな』『不機嫌な』岡山
すぼれる『すぼむ』『しぼむ』『縮む』広島
すみ『電池』茨城
すもう『滲みる』『沁みる』宮城
すもじ『すしを丁寧に言う語』京都
すもつくれん『役に立たない』大分
すらごつ『?』佐賀
すらごつ『?』長崎
すらごと『うそ』福岡
すらー『するよ』岡山
すんくじら『隅っこ』鹿児島
すんと『すぐに』愛知
~ず『~しよう』長野
ずく『意気地』『根性』新潟
ずく『惜しまず働く力』長野
ずくたれ『怠け者』岐阜
ずくなし『怠け者』『ぐうたら』長野
ずくむ『座り込む』千葉
ずこいきり『うぬぼれ者』富山
ずし『雑炊』宮崎
ずずねー『ぞくぞくする』栃木
ずつない『胸や腹が苦しい』兵庫
ずつない『体調や気分がわるい』奈良
ずつない『つらい』『やるせない』高知
ずつねー『苦しい、情けない』大分
ずでー『すごく』『えらく』『程度が甚だしいさま』群馬
ずない『強い』『丈夫だ』静岡
ずない『気が強い』静岡
ずない『賢い』静岡
ずねー『大きい』福島
ずねー『かなり大きい』埼玉
ずのぼせ『自慢していい気になる』茨城
ずへらっと『ぼんやりしているさま』『横着なさま』宮城
ずぼ『ずぶ濡れ』香川
ずぼら『無精』『じだらく』『投げやり』大阪
ずみ『健康』『丈夫』宮城
~ずら『~のだろう』山梨
~ずら『~だろう』岐阜
ずりきー『ずるい』大分
ずる『移動する』新潟
ずる『〈二人で持ち上げて〉運ぶ』愛知
ずる『滑り落ちる』島根
ずる『ずれる』島根
ずる『移動する』『詰める』宮崎
ずんだるっ『ずり下がる』佐賀
ずんだれ『だらしがない』宮崎
ずんだれ『だらしのない人』鹿児島
ずんばい『たくさん』鹿児島
ずー『上ぞくするころの成熟した蚕』『熟蚕』埼玉
タイトルとURLをコピーしました