愛媛県

「愛媛県」の方言を掲載しました。
標準語で言うと?意味や由来は?も合わせて掲載しています。

「愛媛県」の方言

頭文字方言標準語で?
あらける『間隔をおく』
あらやけ『食器洗い』
あろん『あれをご覧』
あんきまごろく『のんきもの』
いいえのことよ『どういたしまして』
いでらしい『長持ちしている』
いなげな(1)『奇妙な』
いなげな(2)『いやな』
いぶしこぶし『でこぼこ』
いんでこーわい『帰ります』
うずむ『抱きかかえる』
えっぽど『よほど』
えんこ『河童』『水中の化け物』
おせらしい『大人っぽい』
おたたさん『桶を頭に載せ、魚の行商をする女性』
おっぽ『おんぶ』
おとどしい『久しぶり』
お~る・お~ん・お~た『軽い尊敬の語法』
かく『二人以上で持ち上げて運ぶ』
かわくろしい『喉がかわいて苦しい』
かんち『芯の残るごはん』
きっぽ『傷跡』
きない『黄色い』
くじくる『不平を言う』『むずかる』
けつる『蹴る』
~し~『~できるだけ~』
しゃぐ『押しつぶす』
しゅむ『鼻をかむ〈拭う〉』
しょうけ『ご飯を入れるザル』
そうたいぶり『ひさしぶり』
たいぎい『おっくうだ』
たいたい『魚の幼児語』
たごる『咳をする』
ちんちべべ『きれいな着物』
ついな『同じ』『そっくりな』
つばえる『じゃれる』『ふざけ騒ぐ』
つべかやり『でんぐり返り』『とんぼ返り』
~つろ『~ただろう』
てて『~といったって』
とう『届く』
~なもし『~でございますね』
ねき『すぐ近く』『そば』
ねんがける『狙う』『目をつける』
のふぞー『粗末』
はせだ『仲間はずれ』
はちこる『はびこる』
はなのす『鼻の穴』
はねがい『互い違い』
はぶてる『ふてくされる』
へっちょ『見当違いの方』
へんじょうこんごう『理屈』
へーさし『長い間』
まがられん『触ってはいけない』
~ますらい『~ますよ』
みぞい『短い』
むつこい『脂っこい』『味がしつこい』
めぼ『ものもらい』
めんどしい『恥ずかしい』『下品だ』
やぎね『軒下』
やねこい『めんどう』『気難しい』『汚い』
やりつける『疲れきる』『バテる』
~やんなはい『~して下さい』
よもだ『いい加減な人』『無責任な』
らっしもない『とんでもない』
がいな『強い』『乱暴な』
がいに『非常に』『たいそう』
ぎり『ばかり』『だけ』
ごくどされ『ごくつぶし』
じるたんぼ『ぬかるみ』
~ですらい『~ですよ』
ばう『奪い合う』
びんだれ『服装などのだらしない人』
ぽんし『綿入れ袖なし半纏』

よく見られている愛媛の方言

方言「びんだれ」を解説
方言「らっしもない」を解説
方言「ごくどされ」を解説
方言「はせだ」を解説
方言「あんきまごろく」を解説
タイトルとURLをコピーしました