「な」から始まる方言を掲載しました。
標準語で言うと?使われる地域は?も合わせて掲載しています。
「な」から始まる方言
| 方言 | 標準語で? | 地域 |
|---|---|---|
| ~ないよ | 『~したらどうですか』 | 宮崎 |
| なえ | 『地震』 | 富山 |
| なおす | 『しまう』『片づける』 | 京都 |
| なおす | 『片付ける』『仕舞う』 | 大阪 |
| なおす | 『片付ける』『修理する』 | 大分 |
| なおす | 『片づける』 | 鹿児島 |
| なおっ | 『移る』『引っ越す』 | 鹿児島 |
| なかどる | 『二人で担ぐ』 | 和歌山 |
| なから | 『ほとんど』 | 群馬 |
| なから | 『たくさん』 | 群馬 |
| なから | 『かなり』『たくさん』 | 埼玉 |
| なたん | 『菜切り包丁』 | 福井 |
| ながたん | 『包丁』 | 岐阜 |
| ながたん | 『包丁』 | 奈良 |
| ながまる | 『足を伸ばして横臥する』 | 新潟 |
| なまる | 『横になる』『寝そべる』 | 秋田 |
| なく | 『溶けかける』『粘つく』 | 新潟 |
| なぐさみ | 『いたずら』『冗談』 | 三重 |
| なる | 『捨てる』 | 北海道 |
| ~なさんす | 『尊敬語』 | 長野 |
| なしになる | 『なくなる』 | 徳島 |
| なじ | 『いかに』『いかが』『どんな』 | 新潟 |
| なじみぞい | 『恋愛結婚』 | 富山 |
| なじょしべーか | 『どうしようか』 | 千葉 |
| なじょーも | 『いかようにも』 | 新潟 |
| なす | 『返す』『戻す』『返却する』 | 広島 |
| なす | 『生む』 | 茨城 |
| なすける | 『責任をなすりつける』 | 茨城 |
| なっちょ | 『どう』 | 長野 |
| なっとか | 『どうにか』 | 和歌山 |
| なつこぇ | 『人なつこい』 | 宮城 |
| なづぎ | 『額』 | 青森 |
| なな | 『禁止を表す』 | 長野 |
| ななこ | 『お手玉』 | 和歌山 |
| ~なはれ | 『~なさい』 | 大阪 |
| ~なはん | 『~ね』 | 岩手 |
| なば | 『茸』『きのこ』『たけ』『木の子』 | 広島 |
| なびる | 『塗る』 | 埼玉 |
| なぶる | 『触る』 | 福井 |
| なまずけない | 『物ぐさな』 | 滋賀 |
| なまら | 『たいそう』『非常に』 | 北海道 |
| なむなむ | 『まずまず』『まあまあ』 | 京都 |
| なめる | 『〈刺身を〉食べる』 | 熊本 |
| ~なもし | 『~でございますね』 | 愛媛 |
| なやすい | 『簡単だ』 | 兵庫 |
| ならーすん | 『教える』 | 沖縄 |
| ~なり | 『~のまま』『~ごと』 | 岡山 |
| なりき | 『不作法』『粗雑』 | 静岡 |
| なるい | 『平坦だ』 | 兵庫 |
| なるい | 『平坦だ』『平らだ』 | 広島 |
| なるい | 『傾斜がゆるい』 | 徳島 |
| ~なれる | 『~なさる』 | 岐阜 |
| なわす | 『しまう』 | 熊本 |
| なわす | 『修理する』 | 熊本 |
| なんかかる | 『よりかかる』『もたれかかる』 | 福岡 |
| なんかかる | 『寄りかかる』 | 宮崎 |
| なんき | 『かぼちゃ』 | 和歌山 |
| なんぎこんぎ | 『苦労』『困難』 | 島根 |
| なんぎや | 『困難だ』『難儀だ』 | 大阪 |
| なんぎー | 『体が苦しい』『辛い』 | 新潟 |
| なんくる | 『自然に』『ひとりでに』 | 沖縄 |
| なんしか | 『何しろ』 | 大阪 |
| なんでれでー | 『どうして』『なぜ』 | 大阪 |
| なんなら | 『なあんだ』 | 岡山 |
| なんなんすっ | 『背負う』『おんぶする』 | 佐賀 |
| なんのあーた | 『どういたしまして』 | 福岡 |
| なんば | 『とうがらし(蕃椒)』『南蛮胡椒』 | 滋賀 |
| なんば | 『とうもろこし(玉蜀黍)』『南蛮黍』 | 滋賀 |
| なんぼ | 『いくら』『どれくらい』 | 大阪 |
| なんも | 『いや』『どういたしまして』 | 秋田 |
| なんも | 『いやいや』『ちっとも』 | 北海道 |
| なー | 『お前』 | 新潟 |
| なーしょ | 『苗代』 | 福島 |
| なーはいばい | 『めいめい勝手に』 | 沖縄 |
| なーん | 『いいえ』 | 富山 |
| なーん | 『いいえ〈応答詞〉』 | 石川 |