「茨城県」の方言を掲載しました。
標準語で言うと?意味や由来は?も合わせて掲載しています。
「茨城県」の方言
| 頭文字 | 方言 | 標準語で? |
|---|---|---|
| あ | あえぁー | 『あいだ』『すき間』 |
| あ | あえぶ | 『歩く』『歩いて行く』 |
| あ | あおなじみ | 『青あざ』 |
| あ | あっぱとっぱ | 『あわてふためく様子』 |
| あ | あます | 『吐く』 |
| あ | あまだ | 『たくさん』 |
| あ | あらえまで | 『食事の後、食器などを洗い片づけること』 |
| え | えぎっぽある | 『元気がでる』 |
| え | えし | 『おまえ』 |
| え | えしこえ | 『よくない』『悪い』 |
| え | えじやげる | 『怒りがこみあげる』『腹が立つ』 |
| お | おぎむぐれ | 『起きたばかり』 |
| お | おげはぐ | 『ご機嫌とり』 |
| お | おしゃらぐ | 『おしゃれ』 |
| お | おじる | 『降りる』 |
| お | おどめ | 『赤ちゃ』 |
| か | かちける | 『かじかむ』 |
| か | かっちゃぐ | 『引っかく』 |
| か | かっぽる | 『捨てる』 |
| か | かむ | 『匂いを嗅ぐ』 |
| か | かんまーす | 『?き回す』 |
| き | きーだ | 『困る様子』『後悔する様子』 |
| く | くっちゃべる | 『しゃべり放題にしゃべる』 |
| け | けぁーっちょ | 『逆』『裏返し』 |
| け | けげず | 『とんぼ』 |
| こ | こわえ | 『疲れるさま』 |
| さ | ~さげ | 『~さえ』 |
| さ | さっつぇーなし | 『おっちょこちょい』『考えなし』 |
| さ | さぶろー | 『スコップ』 |
| し | しみじみ | 『しっかり』『ちゃんと』 |
| し | しもる | 『寒さで野菜などがいたむ』 |
| し | しゃでー | 『弟』 |
| す | ~すける | 『助ける』『一緒に行う』 |
| す | すてぎもねー | 『この上ない』『すばらしい』 |
| す | すみ | 『電池』 |
| せ | せづなえ | 『貧しい』 |
| せ | せづなえ | 『悲しい』 |
| そ | そじる | 『口の中がただれる』 |
| そ | そべーる | 『甘える』 |
| ち | ちぐ | 『?』 |
| ち | ちょーろぐ | 『まともであること』 |
| つ | つっぺーる | 『水にはまる』 |
| て | てーら | 『~の人たち』 |
| な | なす | 『生む』 |
| な | なすける | 『責任をなすりつける』 |
| の | のざぐ | 『喉に食べ物がつかえる』 |
| は | はる | 『毛先・枝先などを切る』 |
| は | ~はだる | 『~始める』 |
| は | はー | 『もう』 |
| は | はー | 『感心・驚きの声』 |
| ひ | ひでーなし | 『くだらないこと』 |
| ひ | ひとまめ | 『人見知り』 |
| ふ | ふだに | 『たくさん』 |
| ふ | ふったげる | 『火を焚きつける』『風呂を沸かす』 |
| へ | へずまんねー | 『本当につまらない』 |
| ほ | ほほ | 『腹いっぱい』 |
| ほ | ほーろぐ | 『払い落とす』 |
| ま | ましょー | 『まともである様子』 |
| ま | まで | 『仕事が丁寧な様子』 |
| ま | まるぐ | 『束ねる』 |
| み | みせー | 『見苦しい』 |
| む | むそえ | 『持ちがよい』 |
| め | めめぐる | 『芽を出す』 |
| め | める | 『減る』 |
| め | めんどかんど | 『目が回るほど忙しい様子』 |
| よ | よっこより | 『寄り道』 |
| が | がさばる | 『威張る』 |
| が | がだげ | 『お椀一杯分』『食事一回分』 |
| が | がーだぐ | 『がらくた』 |
| ぐ | ~ぐし | 『~ごと』 |
| ご | ごじゃっぺ | 『でたらめ』『いい加減』 |
| じ | じゃんぼ | 『葬式』 |
| ず | ずのぼせ | 『自慢していい気になる』 |
| だ | だす | 『やる』『与える』 |
| で | でご | 『太っている様子』 |
| で | でごじゃれる | 『形が崩れる』『失敗する』 |
| で | でひ | 『不揃いな様子』 |
| で | でひ | 『迷う様子』 |
| で | ですっぱ | 『でしゃばり』 |
| で | でほーらぐ | 『でまかせ』『でたらめ』 |
| ば | ばーさらげる | 『髪の毛などが乱れる』 |
| ぶ | ぶっちめる | 『指をはさむ』 |
| ぶ | ぶでねー | 『気の利かない様子』 |
| ぱ | ぱすぱす | 『やっと』『ぎりぎり』 |