「和歌山県」の方言を掲載しました。
標準語で言うと?意味や由来は?も合わせて掲載しています。
「和歌山県」の方言
| 頭文字 | 方言 | 標準語で? |
|---|---|---|
| あ | あかい | 『明るい』 |
| あ | あかせな | 『駄目だ』 |
| あ | あが | 『自分』 |
| あ | あた | 『とても』『非常に』 |
| あ | あたくる | 『甘える』 |
| あ | あらくたい | 『荒々しい』『乱暴な』 |
| あ | あらくる | 『整理する』『掃除する』 |
| あ | あらして | 『あるじゃないか』 |
| あ | ある | 『いる』 |
| い | いっけ | 『親戚』 |
| う | うたとい | 『面倒だ』 |
| う | うら | 『私』 |
| お | おおきに | 『ありがとう』 |
| お | おがる | 『叫ぶ』 |
| お | おこし | 『いらっしゃい』 |
| お | おたぐらかく | 『あぐらをかく』 |
| お | おとろし | 『恐ろしい』 |
| お | おまはん | 『お前』 |
| お | おもしゃい | 『面白い』 |
| お | おゆるし | 『ごめんください』『こんにちは』 |
| お | おんしゃ | 『お前』『貴様』 |
| か | かたた | 『かたつむり』 |
| き | きける | 『疲れ弱る』 |
| き | きばる | 『許す』 |
| こ | こたぐる | 『こじ開ける』 |
| こ | こーとな | 『地味だ』 |
| さ | ~さか | 『~から』 |
| さ | さす | 『はめる』 |
| し | ~しかえー | 『~の方が良い』 |
| し | しゃるく | 『歩く』 |
| し | しゃーない | 『しかたがない』 |
| し | しゅっせいらち | 『早く出世したがる人』 |
| し | しょくにん | 『大食漢』 |
| せ | せーない | 『つまらない』 |
| た | たなる | 『熟す』 |
| た | たる | 『飽きる』 |
| ち | ちっちりこ | 『松かさ』 |
| ち | ちゃっと | 『ついに』『とうとう』 |
| つ | ついり | 『梅雨』 |
| つ | つく | 『押す』 |
| つ | つむ | 『混む』 |
| つ | ~つろー | 『~ただろう』 |
| つ | つー | 『よだれ』 |
| て | てがう | 『相手になる』『手向かう』 |
| て | てき | 『あの人』『あいつ』 |
| て | てき | 『お前』 |
| て | てち | 『すごい』 |
| と | とも | 『かかと』 |
| な | なかどる | 『二人で担ぐ』 |
| な | なっとか | 『どうにか』 |
| な | ななこ | 『お手玉』 |
| な | なんき | 『かぼちゃ』 |
| ぬ | ぬがる | 『刺さる』 |
| ね | ねっから | 『まったく』 |
| の | ~のう | 『~ねえ』 |
| の | ~のし | 『~ねえ』 |
| の | ~のーら | 『~なあ』 |
| は | はしりごく | 『かけっこ』 |
| は | はずむ | 『贅沢をする』 |
| は | はだ | 『うろこ』 |
| ひ | ひる | 『卵を産む』 |
| ふ | ふい | 『余分』 |
| ふ | ふーがわるい | 『みっともない』 |
| へ | へらこい | 『人なつっこい』 |
| ほ | ほいたら | 『そしたら』 |
| ほ | ほいない | 『つらい』『残念だ』 |
| ほ | ~ほか | 『~しか』 |
| ほ | ほたえる | 『騒ぐ』『ふざける』 |
| ほ | ほーかな | 『すばらしい』 |
| ま | ~まいする | 『~でおく』 |
| ま | ~まいてんす | 『~ました』 |
| ま | まっさけ | 『彼岸花』 |
| ま | ~まってんひょー | 『~ましょう』 |
| み | みずせった | 『ビーチサンダル』 |
| も | もじく | 『壊す』 |
| も | もじける | 『壊れる』『つぶれる』 |
| も | もむない | 『まずい』『味が悪い』 |
| や | ~やいしょ | 『~じゃありませんか』 |
| や | ~やして | 『~じゃないですか』 |
| や | やつす | 『おめかしする』 |
| や | やにこい | 『ものすごい』 |
| や | ~やん | 『~できない』 |
| よ | ~よ | 『~だよ』 |
| よ | ~よし | 『~なさい』 |
| よ | よじむる | 『片付ける』 |
| よ | よーよ | 『つい』 |
| ら | ~ら | 『~よ』 |
| わ | わせ | 『私の家』 |
| わ | ~わん | 『~ますよ』 |
| ぎ | ぎり | 『つむじ』 |
| ぐ | ぐつわりー | 『都合が悪い』 |
| ご | ごんしょ | 『いらっしゃいよ』 |
| ご | ~ごー | 『念を押す文末詞』 |
| だ | だすい | 『粗い』 |
| で | でばつく | 『ものもらい』 |
| ど | どしゃんばら | 『草むら』 |
| べ | べっこう | 『余計なこと』 |
| べ | べった | 『びり』 |
| ぴ | ぴりきる | 『疾走する』 |