「香川県」の方言を掲載しました。
標準語で言うと?意味や由来は?も合わせて掲載しています。
「香川県」の方言
| 頭文字 | 方言 | 標準語で? | 
|---|---|---|
| あ | あじわる | 『気持ち悪い』 | 
| あ | あずない | 『幼稚な』 | 
| あ | あっぱがお | 『あきれ顔』 | 
| あ | あまばい | 『まぶしい』 | 
| い | いぐい(1) | 『えぐい』 | 
| い | いぐい(2) | 『したたか』 | 
| い | いた | 『下さい』 | 
| う | うたてげ | 『気の毒な』 | 
| う | うっしょやみ・うっしゃやみ | 『病的な潔癖症』『自分だけ潔癖症だと思っている』 | 
| う | うったて | 『手始め』『習字等の起筆をいう』 | 
| う | うまげな | 『立派な』 | 
| う | うれしげな | 『生意気な』 | 
| え | えどる | 『なぞる』 | 
| お | おうろい・おうるい | 『恵みの雨』 | 
| お | おきる | 『満腹になる』 | 
| お | おくもじ | 『菜っ葉の漬物』 | 
| お | おげ | 『ずる』『無理』 | 
| お | おことい | 『忙しい』 | 
| お | おごく | 『る』 | 
| お | おちらし | 『麦こがし』『はったい粉』 | 
| お | おとっちゃま | 『臆病者』 | 
| お | おみーさん | 『〈おじゃといわれるものより軟らかい〉雑炊』 | 
| お | おろこばえ・おろかばえ | 『実生』 | 
| か | かさにのせる | 『傘に入れる』 | 
| か | かぼそ | 『かわう』 | 
| き | きざから | 『いじわる』 | 
| き | きびる | 『惜しむ』 | 
| き | きゃっきゃがくる | 『いらだちの擬音語』 | 
| き | きょ(う)とい | 『恐ろしい』 | 
| く | くろみ | 『梅雨』 | 
| け | けっこい | 『美しい』『きれいだ』 | 
| こ | こうねん | 『立ち入った内容』 | 
| さ | さいあがる | 『調子に乗りすぎる』 | 
| し | しける | 『人見知り』 | 
| し | しょーたれ | 『だらしがない』 | 
| し | しょーらしい | 『おとなしい』 | 
| し | しょーらしい | 『まじめ』 | 
| し | しりうち | 『泥はね』 | 
| せ | せかれる | 『腹が立つ』 | 
| せ | せに | 『から』 | 
| せ | せらう | 『妬む』 | 
| せ | せる | 『する』 | 
| せ | せんぐり(に) | 『次々と』 | 
| た | たってき | 『取敢えず』 | 
| つ | つか | 『下さい』 | 
| つ | つばえる | 『贅沢する』 | 
| つ | つむ | 『きる』 | 
| て | てんこつ | 『てっぺん』『頂上』 | 
| て | てんまい | 『よい都合』 | 
| と | とつけもない | 『とんでもない』 | 
| の | のどっせ | 『ずうずうしい』『下品な』 | 
| は | はがいましー | 『じれったい』 | 
| は | はく | 『はめる』 | 
| は | はせ | 『ボタン』 | 
| は | はめる | 『仲間に入れる』 | 
| ひ | ひんける | 『しなびる』 | 
| ふ | ふつむ | 『目を閉じる』 | 
| へ | へっぱくげな | 『へんてこな』 | 
| へ | へらこい | 『ずるい』 | 
| ほ | ほーけにする | 『軽くみる』『馬鹿にする』 | 
| ま | ~まい | 『~ませ』 | 
| ま | まがる | 『邪魔になる』 | 
| ま | まける | 『あふれてこぼれる』 | 
| ま | まっつい | 『酷似している』『同じ』 | 
| ま | まんでがん | 『全部』 | 
| む | むつごい | 『〈味が〉濃い』『脂っこい』 | 
| め | めぐ | 『壊す』 | 
| め | めめろ・めめり | 『目のごみ』 | 
| も | もさぶる | 『もてあます』 | 
| や | ~やか(こ)し | 『~など』『なんか』 | 
| や | やぎろしー | 『面倒くさい』 | 
| り | りくつげな | 『〈何やら〉えらそうな』 | 
| ろ | ろっぷん | 『丸裸』 | 
| ご | ごろたひく | 『おおいびき』 | 
| ご | ごー | 『ごらん』 | 
| じ | じょんならん | 『どうにもならない』 | 
| じ | じるい | 『ぬかるんでいる』 | 
| ず | ずぼ | 『ずぶ濡れ』 | 
| ぞ | ぞーらいな | 『整頓ができない』 | 
| で | できあい・でっきゃい | 『あり合わせで作った食事』 | 
| ど | どくれる | 『ふてくされる』 | 
| ぶ | ぶに | 『運』 | 
| ぶ | ぶる | 『漏る』 | 
| ぼ | ぼっこ | 『非常に』 | 
 
 
