石川県

「石川県」の方言を掲載しました。
標準語で言うと?意味や由来は?も合わせて掲載しています。

「石川県」の方言

頭文字方言標準語で?
あいそむない『つまらない』
あいそらしい『かわいらしい』『愛想がいい』
あちかく『あぐらをかく』
あるしー『騒がしい』
あせくらしー『忙しい』
あたる『貰える』
あったらい『もったいない』
あていな『いい加減な』
あへない『恥ずかしい』
いさどい『立派な』『えらそうな』
いじっかしー『うっとうしい』『うるさい』
いちいもん『頑固者』
いちゃけな『かわいらしい』
いものこ『里芋』
いんらーっと『ゆっくりと』
うざくらしー『いやらしい』『面倒な』
うまそな『元気そうな』
えびす『寒天を煮とかし卵をまぜて固めた食べ物』
えんじょもん『県外出身の人』
おいかー『そうだ〈応答詞〉』
おいでます『いらっしゃる』
おてま『子どもにやるお駄賃』『お小遣い』
おらっちゃ『私』『私たち』
おんぼらーと『のんびりと』
おーどな『大げさな』『大ざっぱな』『荒っぽい』
かさだかな『大げさな』
かたい『聞き分けのよい』
かたる『傾く』
かやる『ころぶ』『倒れる』
きときと『元気なさま』『魚介類の新鮮なさま』
きんかんなまなま『雪道が凍ってつるつるの状態』
くどい『塩辛い』
~け『~かい〈親愛の意を込めた疑問の終助詞〉』
けんけん『先が尖った状態』
こけ『きのこの総称』
こそしー『くすぐったい』
こーか『小・中学校の通学区域』『学区』
こーばこ『雌のずわい蟹(がに)』
しちべた『尻』『太もも』
しょむない『味がうすい』
そくさいな『元気な』
たっだ『とても』
ちきない『病気で体がつらい』
ちびたい『冷たい』
ちみる『つねる』
ちゃべ『おしゃべりな人』
ととのわん『理屈にあわない』『間抜けな』
なーん『いいえ〈応答詞〉』
はいだるい『体がだるい』『つまらない』
はいしー『悔しい』
はつめーな『聡明な』『利口な』
ひどい『つらい』『苦しい』
へしない『待ちきれない』
めとにする『馬鹿にする』
めもらい『ものもらい(麦粒腫)』
ものい『体調が悪くつらい』
もみじこ『着色した鱈(たら)子(こ)』
やくちゃもない『めちゃくちゃな』『とんでもない』
やっきねー『やる気がない』
やねこい『汚い』『むさ苦しい』
ゆきすかし『雪かき』
りくつな『よくできた』『巧みな』
がざむざと『とりとめもなく』『乱雑に』
がっぱんなる『一所懸命になる』
がんこ『程度の甚だしい様子』
ごたむく『理屈を言う』『文句を言う』
ごぼる『雪や泥に足がはまる』
じゃまない『大丈夫だ』
だだくさな『だらしない』
だちゃかん『だめだ』
だやい『病気や疲労で体がつらい』
だら『馬鹿』
でかいこと『たくさん』
べっちゃ『違う』『いいえ』『〈応答詞』
べんこな『賢い』『ませた』

よく見られている石川の方言

方言「めとにする」を解説
方言「ものい」を解説
方言「はいだるい」を解説
方言「やねこい」を解説
方言「へしない」を解説
タイトルとURLをコピーしました