方言「よかよか」を解説

「よかよか」はどこの言葉?

方言クマ
方言クマ

「よかよか」は福岡県の方言だよ。

「よかよか」は標準語で?

よかよか

  標準語で、『いいよ』

方言ハチ
方言ハチ

「よかよか」は、標準語の『いいよ』と同じ意味だよ。

「よかよか」はどういう意味?

「よかよか」は簡単に言うと、「大丈夫だよ」「問題ないよ」という感じで使いますが、もっとフレンドリーな響きがあります。

方言イヌ
方言イヌ

たとえば、友だちが「これ、借りてもいい?」って聞いてきたら、「よかよか、気にせんでええよ」と答えることができるんよ。

これは「いいよ、気にしないでね」という意味になるんよ。

また、「遊びに行ってもいい?」って聞かれたら、「よかよか、楽しんできてね」と言うこともできるんよ。

これは「いいよ、楽しんできてね」ということやね。

「よかよか」は、福岡の人たちがよく使う言葉で、親しみやすさや温かさを感じさせます。

「よかよか」の語源・由来

方言博士
方言博士

この「よかよか」という表現は、実は「良かろう」が変化したものと考えられています。

古くは「よかろう」と言われていたものが、時間が経つにつれて短縮され、「よかよか」となったのです。

これは、日本の多くの方言に共通する現象で、長いフレーズが使いやすく、親しみやすい形に変化することがよくあります。

方言博士
方言博士

また、「良かろう」自体が、「良いだろう」という意味の標準語の表現です。

この「良いだろう」が地域によって異なるニュアンスや発音の特色を持ち、福岡県では「よかよか」という形になったとされています。

助手ヒヨコ
助手ヒヨコ

「よかよか」という表現は、肯定の意味で広く使われており、「いいよ」「大丈夫だよ」という意味合いを持っています。

このように、言葉は時間と共に変化し、地域に根差した独自の形を作り出すものです。

福岡県における「よかよか」も、そうした言語の進化の一例と言えるでしょう。

「よかよか」の使い方

方言ネコ
方言ネコ

昨日、新しいカフェ行ったけど、すごく良かったとよ。

方言ペンギン
方言ペンギン

ほんなら、今度一緒に行こうか?

方言ネコ
方言ネコ

あたりまえやん、よかよか。いつでも連れてってあげるばい。

「よかよか」の例文

方言ゾウ
方言ゾウ

遅れてごめん。

方言ゾウ
方言ゾウ

いや、よかよか、待ってたばってん。

標準語ウサギ
標準語ウサギ

遅れてごめんなさい。

標準語ウサギ
標準語ウサギ

いえ、いいですよ、待っていましたから。

方言ゾウ
方言ゾウ

手伝ってくれる?

方言ゾウ
方言ゾウ

よかよか、何が必要か言うてみい。

標準語ウサギ
標準語ウサギ

手伝ってもらえますか?

標準語ウサギ
標準語ウサギ

いいですよ、何が必要か教えてください。

タイトルとURLをコピーしました