「だらっこ」はどこの言葉?

方言クマ
「だらっこ」は青森県の方言だよ。
「だらっこ」は標準語で?
だらっこ
標準語で、『硬貨』『小銭』

方言ハチ
「だらっこ」は、標準語の『硬貨』『小銭』と同じ意味だよ。
「だらっこ」はどういう意味?
「だらっこ」は小銭や硬貨のことです。

方言イヌ
百円玉のことを百円だらっこや、百円だらって言うよ。
お金一般は「じぇんこ」と言います。
「だらっこ」の語源・由来

方言博士
アメリカのドル(ダラー)が語源であると考えられています。

助手ヒヨコ
英語を語源とする言葉が津軽地方にの追っている理由ははっきりしませんが、英語が訛って方言になるのは面白いですね。
「だらっこ」の使い方

方言ネコ
財布の中、だらっこばりだじゃ

方言ペンギン
あらや、だらっこだらけかい。でも、だらっこもたまると重たいからね。
整理も大事だべさ。
「だらっこ」の例文

方言ゾウ
財布の中、だらっこばりだじゃ

標準語ウサギ
財布の中、小銭ばっかりだよ。