「いたましー」はどこの言葉?
「いたましー」は北海道の方言だよ。
「いたましー」は標準語で?
いたましー
標準語で、『惜しい』『もったいない』
「いたましー」は、標準語の『惜しい』『もったいない』と同じ意味だよ。
「いたましー」はどういう意味?
「いたましー」は惜しいときや、もったいないと思う時に使う言葉です。
共通語の「痛ましい」は悲惨な出来事に対する心の痛みを表すけど、方言では少し違うんだね。
どっちにしても、「いたましい(いたましー)」ことは避けたいね。
「いたましー」の語源・由来
この表現の由来や語源については、直接的な記録が少なく、明確な起源を特定するのは難しいですが、考察を通じていくつかの可能性を探ることができます。
北海道は比較的新しく日本に開拓された地域であり、多くの方言はアイヌ語や日本本土のさまざまな地域から移住してきた人々の言葉が混ざり合って形成されました。
「いたましい」という言葉も、そのような歴史的経緯の中で生まれた可能性があります。
一方で、「いたましい」という表現は、他の地域の方言や古語にも類似した言葉が存在することから、本土からの言葉が北海道の特定の環境や文化の中で独自に解釈され、使われるようになったとも考えられます。
特に「いたい」や「痛い」という言葉が、「損失や悔しさを感じる」という意味で心情的な痛みを表現する用法として転じ、「いたましー」という形で定着した可能性があります。
また、「しー」という語尾は、北海道方言特有の強調や感嘆を表す表現であり、この言葉全体が「非常に惜しい」「大変もったいない」という意味を強調していることを示していると考えられます。
「いたましー」の使い方
この車は長く乗ってきたから、手放すのがいたましいよ
そだね、そんなに長く乗ってた車なら、ほんとにいたましーね。
「いたましー」の例文
これはいたましーからしまっておく
これは惜しいからしまっておくことにする
いたましいから取っておいて
もったいないから取っておいて
あの時計、買ったばかりなのになくしたの?いたましいねぇ
あの時計、買ったばかりなのになくしたの?もったいないねぇ